入門者のための道具紹介〜自作筆
- 2018.09.16
- 入門者のための道具紹介
今日は自作筆の紹介です。 楽器製作では余り物の材料がたくさん出てきます。 そのような材料も大事に取っておき、修理などに使っていきますが、今回は弓の毛替えから出た馬毛の余りを使った膠(ニカワ)筆の紹介で […]
弦楽器製作と修理のプロを目指す人のための学校
今日は自作筆の紹介です。 楽器製作では余り物の材料がたくさん出てきます。 そのような材料も大事に取っておき、修理などに使っていきますが、今回は弓の毛替えから出た馬毛の余りを使った膠(ニカワ)筆の紹介で […]
今日は、クランプと呼ばれる圧締をするための道具を紹介します。 クランプは、様々な種類と大きさがあり、弦楽器製作・修理をする上でももっとも種類の豊富な道具であると言えるかもしれません。 そのため、すべて […]
今日は、全国的によく知られた画材メーカーである(株)クサカベの朝霞工場を訪問させていただきました。 そこで、刷毛(はけ)を1つ購入したので、紹介したいと思います。 刷毛や絵筆についてはまだこのコーナー […]
今日はダイヤルキャリパーという聞きなれない道具をご紹介したいと思います。 上の写真に3つのダイヤルキャリパーが写っていますが、これはいずれも0.1 mm以下の材料の厚みを計測する機器です。昔の製作者は […]
今日は、これまでに紹介してきたナイフ、鉋(かんな)、平鑿(ひらのみ)、丸鑿(まるのみ)、などを使えるようにするために必要な道具である砥石(といし)の紹介をしたいと思います。 砥石は文字通り、刃物を研ぐ […]