寄附・寄贈御礼
日頃より、当校の教育および活動へのご理解を賜り誠にありがとうございます。
皆様からのご支援、ご尽力を、この場を借りて心より御礼申し上げます。
ご寄贈、ご寄附のお申込みについては、お問い合わせフォームよりご連絡をいただけます。
ご寄贈いただきました内容はこちらのページにて公開し、皆様にご覧いただき、学校設備の一部として活用させていただきます。
【寄贈書籍】
2018年5月: 台湾の弓修理師、呂元富氏より、開校祝いとして御著書『French Bow Makers a Concise Guide』(2018年刊)をご寄贈いただきました。学校図書として大切に活用させていただきます。
「ご寄贈いただいた呂氏の新刊は、これから楽弓について学びたいという方にとっては最適の道標になると思います。貴重な資料をいただきましたこと心より御礼申し上げます。」(代表講師)
呂元富先生サイトhttp://www.antonbows.com/index.html
【寄贈工具】
2019年4月: 武内健三様より、学校に無段階変速ロータリーバンドソー をご寄贈いただきました。
無段変速バンドソー はインバータを内蔵し、速度を下げてもトルクを落とさないものです。受講生の皆様と大事に使わせていただきます。
武内様は長年日本バイオリン製作研究会の会員でもおられますが、後進の育成を志す当校の活動を後押ししていただきましたことを、この場を借りて心より御礼申し上げます。