日曜日の製作教室

毎週1回、日曜日に通っていただくイタリアの楽器製作技法が学べる教室です。

楽しみながらしっかり学べる、本格的な教室です。できあいのキットなどは使わず、プロ製作家の作業を見ながら原材料から作っていただき、完成後に演奏も楽しめる楽器を目指します。

それぞれの楽器にはご自身でオリジナルのラベルを用意していただき、貼っていただきます。

製作ができるもの

ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロなど

またバロック仕様か、モダン仕様をお選びいただけます(※詳しくはお問い合わせください)

どのぐらい製作が時間かかりますか?

ヴァイオリンやヴィオラで週1回、日曜日に通っていただき、3年~3年半ぐらいが目安です(とても作業が早い方で2年半ぐらい、経験者の方でご自宅で積極的に作業が進められる場合は1年半ほどでできる場合もあります)。

チェロは一般にヴァイオリンの3倍ぐらいの時間と労力がかかると言われるため、時間短縮のために元型は工房の型をご利用いただきます。

何人ぐらいで一緒に学びますか?

こちらは限定4〜5人の製作教室です(※受講生の様子を見て、受け入れ人数が変わる場合があります)。人数が多くなると講師の手が行き届かないため、満席の場合は修了者が出るまでご案内ができません。ご連絡、ご予約をいただいた方には空席が出次第、優先的に連絡をさせていただきます。

(教室作業の様子)

授業スケジュールについて

半年あたり、100時間の授業を予定しています(入会後に年間スケジュールをお渡しいたします)。

講師の海外出張などが入ることがあるため、月によって授業日数は若干異なります(月2~4日開講、半年合計20回)。

日曜日 12:30~16:30

 

材料・工具について

材料は、国内外の材料店でご購入いただきます。材料の値段は幅がありますが、ヴァイオリンの場合でおおよそすべて揃えて(デザイン型、内型、楽器本体材料、フィッティングパーツ、弦、塗料など)11〜13万円ぐらいとお考えください。

接着剤(ニカワなど)は共同で使用するため、個々人でのご購入は必要ありません。

塗料は、個人でご準備いただくこともできます(※Old wood 社の塗料を推奨しております)が、すべて揃えると大変高価なため工房で準備するものを共同でお使いいただくこともできます。その場合、下地・目留め・塗料・ポリッシュ(磨き)に必要なすべての材料と筆などの貸し出しを含めて、2万円を受講費とは別にいただいております。

すでに材料をお持ちの場合は、それらをご利用いただくこともできます。

工具は工房内でのみお貸しいたしますが、ご自身で購入し、揃えていきたい場合はご相談ください。

入会資格

年齢16歳以上。学歴不問。心身ともに健康であること。

楽器製作を楽しむ教室であるため、講師や他の受講生とのコミュニケーションがしっかりとれることが条件となります。

また、しっかりした楽器を作るために指導に沿った作業ができることが条件です。

※教室入会にあたっては、事前に規約をご確認いただきます。

 

費用について

半年ごとの授業料で、半年ごとに更新していただきます。最終工程の塗装に入ってからは半年分の更新が必要ない場合が多いため、月謝制もお選びいただけます。(※2台目に並行して取り掛かられる場合は、半年更新制のままご継続いただき、新たな入会金はかかりません。)

入会金10,000円

授業料 半年/200,000円(税込み)(20回、1回5時間 ※1時間あたり2,000円の計算となります)

初めての方は、入会前に見学や無料体験をしていただくこともできます。

※塗装に入るまでは授業料の分割納入はできません。

※道具は基本的にはご用意いただく必要はありません。工房に備え付けてあります。

※材料費別途(ご自身で材料店よりご購入いただきます)

※授業料・授業日程は予告なく変更する場合があります。

※更新手数料はかかりませんが、半年以上休会した場合には、改めて入会金をいただきます。

※入会金はいかなる理由があっても返金いたしません。

※授業料はいかなる理由があっても返金いたしませんが、病気などやむを得ない事情が生じた場合にかぎり、退会月以降の分を月割りで返金いたします。その場合の振込手数料はご負担いただきます。

当教室の楽しみ・その他

楽器を作ることはもちろんのこと、楽器製作のメッカであるイタリア・クレモナ市への旅行などを優先的に案内させていただきます。そのほかの当校での行事についても一部ご参加を、優先的にご案内させていただきます。

※新型コロナ・ウイルスの流行が起きた2020年以降、海外引率は中止しております。再開の場合は、受講生に直接お知らせします。

事前にご了承をいただいたうえで、皆様の製作の様子を学校のブログ等に掲載させていただきます。受講生の方々には学校で撮影した画像等をメールなどで送らせていただきますので、ご家族・ご友人とご覧いただく楽しみもあります。

場所に限りがありますが、ご興味のある方はぜひお問い合わせください。

→日曜教室について問い合わせる

 

 

 

Print Friendly, PDF & Email